「見た目もそんなに劣化していないのに、大規模修繕は時期が来たら必ずやらないといけないの?」「資金に余裕がなくて、やりたくてもできないよ。」
賃貸物件を所有されているオーナー様から、大規模修繕についてお悩みの声をよく聞きます。
大規模というだけあって、大掛かりで相当な費用が発生する工事になりますので、同じような悩みを持たれているオーナー様は多くいらっしゃると思います。本記事では、そんな悩みを解決する為に【大規模修繕の必要性】と【工事費用問題をクリアする4つのポイント】を紹介しています。ぜひ参考にしてみてください
続きを読む
管理部です。
これまで、貸す側、借りる側、双方にとって悩みのタネであった問題に一定の基準が示されました。国土交通省は2021年10月8日、過去に人の死が発生した物件の賃貸・売買時の告知義務についてまとめた「宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドライン」を公表しました。告知義務が必要とされてきた、「いわゆる心理的瑕疵(かし)があるとされる物件」について、今まで不明確であったことばの定義や告知義務の基準が初めて示されたわけです。今回は、このガイドラインの概要についてお話しいたします。
続きを読む
2020年8月、コロナ禍の状況下においても反響が高く、竣工即満室とななったペット共生型賃貸マンションのお話です。空き店舗が続き閉鎖を余儀なくされたテナントビルを建て替えて、賃貸マンションを建築しました。『LANI TOYONAKA(ラニトヨナカ)』と名付けられたこの物件、当社も企画段階から参加しオーナー様と施工会社様とで創り上げてきたなかで、たくさんのこだわりが込められて、いろいろとイイねが詰まった物件になっていますのであらためてご紹介させていただきます。
続きを読む
こんにちは、リーシング担当です。
私たちは、賃貸マンションを所有するオーナー様から管理を委託された物件や、当社が借り上げた物件を広くお客様にご案内するサービスを提供しています。その中で、今回は、大阪市中央区で住居仕様のお部屋だけでなくオフィス仕様のお部屋も併せ持つ大変人気の高い「リディア・ランス上町台」をご紹介いたします。
続きを読む
謹賀新年
よき新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。
巷では2020年はオリンピック・パラリンピックイヤーと言われていますが賃貸業に携わる私達にとって2020年は民法改正イヤーでもあります。2017年5月に成立した「民法の一部を改正する法律」が2020年4月1日から施行されます。賃貸オーナーとしてどのような影響があるのかについて解説いたします
続きを読む
こんにちは管理部メンテナンスチームです。
今年2019年の台風19号(ハギビス)では信州・東海・関東・東北にかけて71の河川の氾濫をもたらし、8万棟余りの住宅が被害を受けました。死者は93名、行方不明者3名という多くの犠牲者が出た記録的な豪雨災害です。
関西でも、2018年の台風21号(チェービー)がもたらした風害によって、大阪空港の連絡橋の橋脚に貨物船が衝突し空港が孤立したり、市街地では屋根が吹き飛ばされたりフェンスが倒壊するなどの建物の損壊を伴う甚大な被害が起こったことも記憶に新しいです。
地球温暖化による影響でしょうか大型で強い勢力の台風やゲリラ豪雨などの自然現象による被害が多く見られるようになってきています。
続きを読む
こんにちは、管理部メンテナンスチームです。
管理会社にいると住まいに関する様々な対応を行いますが、結構ゴミの問題に悩まされます。ゴミの問題といってもさまざまで、分別の問題や、カラスや猫の問題などもありますが、中でも行政が回収してくれない大型ゴミの「不法投棄」はほんとに困ります。
処分するにも費用がかかりますし、撤去しても繰り返し捨てられるという事もよくあります。土地・建物のオーナーの方や管理会社の方は、一度はお困りの経験があるではないでしょうか?
このような「不法投棄」はどのように対策すべきなのでしょうか?管理会社のノウハウを少しご紹介させていただきます。
続きを読む
こんにちはメンテナンスチームの徳岡です。
今回はマンション運営を行っている方ならほとんどの方が知っている「消防設備点検」についてのお話しです。既に実施している方がほとんどだとは思いますが、建物の規模や用途によって設置されている設備が異なっており複雑です。私たちが新しく管理させていただいたで物件でも、前の管理会社が消防設備点検を長期間やっていなかったという事もありました。
では消防設備点検を適正に実施するはどのようにすべきなのか?法令に関わる部分ですのでしっかりと整理しておきましょう。
続きを読む
こんにちは。
平成30年は、3年に1度の定期報告の年になりました。
建物をお持ちのオーナー様はこの制度と関わりが深くなる年になるかとお察しします。
この定期報告制度は、身近に業務を行っているスタッフにとっても複雑で、正確な理解ができている方は意外と少ないように感じます。
そこで今回は、この定期報告制度をまとめ、また関連する法改正を踏まえて、気を付けるべき点をおさらいしたいと考えています。
続きを読む
こんにちは。管理部の安田です。
賃貸経営では数々の出費が発生します。清掃を委託している場合の清掃費やエレベーターがある場合のメンテナンス費用に始まり、建物の保険料・租税公課等上げればキリがありません。建物の共用部で使用する水道代や電気代は水道光熱費に分類される出費ですが、今回ここに焦点を当てて、どのように削減するかをご案内します。この記事が、オーナー様の賃貸経営におかれまして、少しでも収支改善のお役に立てれば幸いです。
続きを読む